MSS Urban
MSS Urban(アーバン)は純正のサスペンションや従来のアフターマーケットのサスペンションに対して乗り心地の不満と乗り心地の向上を求めるドライバーのニーズに応えるために開発されました。
MSSの最大の特徴であるデュアルスタック、トリプルレートスプリングは、悪路で感じる乗り心地の不快感を軽減し、快適な乗り心地で普段使いが可能です。
それぞれのURBAN製品はどのSUVモデルともリンクするように車種専用に微調整された専用設計となっております。
車種専用設計にする事で快適な乗り心地が実現します。
街乗り、高速道路などを利用した長距離運転、ステアリング操作など全てに対して快適を追求しております。
乗り心地をアップグレードして、SUVの新しい乗り心地を体感してください。
特徴
・MSSの最大の特徴であるデュアルスタック、トリプルレートスプリングはシングルのフロントスプリングとデュアルのリアスプリングの組み合わせで、
純正のサスペンションの電子制御ダンパーと非電子制御ダンパーの機能を維持しながら、車高調整出来る機能が追加されます。
・独自に開発されたトリプルレートスプリング機構は、それぞれが組み合わさり大、中、小全てのバンプに対して効果的に対応する事で、すごくスムーズな乗り心地がご提供可能となります。
・Streets> Sports> Trackなどに仕様変更する場合には、リアのスプリングのみを交換する事で簡単にアップグレードが可能です。
・アジャスターのエッジを面取りし、スプリングがエッジに引っかかるリスクを軽減。
・スペーサーのエッジを面取りし、スプリングがエッジに引っかかるリスクを軽減。
・特許申請中のミッドアジャスターは、純正のスプリングシートなどに変更を加えることなく、マウントできるように設計されています。
・スプリングは、イギリスのMSSによって設計され、長年のMSSパートナーであり、世界有数のスプリングメーカーEibach Springsによってドイツで製作しております。
説明
取付や車高に関しての注意事項:
・推奨の取り付け方法以外ですと車高の数値に影響します。
-引用された車高を達成するために、最低2,000マイル(3,218キロメートル)の使用を許可します。
・規定値以上に車高が下げられた場合は構成パーツや純正パーツに影響を受ける場合があります。
・純正部品以外のキャンバープレート、リンクまたは外径の大きいタイヤなどは、車高の数値に影響を与える可能性があります。
・車高の推奨値は、車両に他の変更が加えられておらず、MSS製品のフィッティングのみが変更されていることを前提としています。
・メーカー推奨アライメントまたはタイヤ空気圧を使用すると、推奨された車高許容値に影響する場合があります。
MSS Urban(SUV, Truck and 4x4 vehicles products)
・フロントの調整可能な車高の範囲は、ノーマル車高(0mm)から-50mm(+/- 3mmの許容差)までです。
・リアの調整可能な車高の範囲は、ノーマル車高(0mm)から-50mm(+/- 3mmの許容差)までです。
MSS Sports | MSS Track(performance vehicles products)
・フロントの調整可能な車高の範囲は、ノーマル車高(0mm)から-40mm(+/- 3mmの許容差)までです。
・リアの調整可能な車高の範囲は、ノーマル車高(0mm)から-40mm(+/- 3mmの許容差)までです。
補足
MSSの最大の特徴であるデュアルスタック、トリプルレートスプリングを使用すると、純正のサスペンションとダンパーのセットアップに比べて、次のような実証済みの利点があります。
・加速時の後方への沈み込みの減少(特にコーナー出口で有効)
・アクティブなブレーキ操作でのダイビングの減少。
・荒れた路面や舗装された一般道などのバンプに対する乗り心地の向上。
・従来のアフターマーケットのサスペンションと比較して、ウェットまたはドライの道路またはレーストラックでのバランスのとれた操作が可能。
・MSS Urban / MSS Sports / MSS Trackへ簡単なアップグレードが可能なデザイン。リアのスプリングを交換する必要があります。
・既存のキットから別のキットにアップグレードでの作業時間は30分未満で(再車高調整等を除く)完了します。